各地区調整機構において病院・薬局実務実習充実のための資料として活用させていただきために、全国の薬科大学および薬学部のご協力のもと、実務実習実施結果(実習先都道府県別)の調査を実施しています。
2020年度実務実習実施結果がまとまりましたので、公開いたします。
-
令和2年度実務実習実施結果(病院)2022.2.7一部修正
令和2年度実務実習実施結果(薬局)2022.2.7一部修正
<見方の例>
ファイル「令和2年度実務実習実施結果(病院)」
横列:東北地区第Ⅱ期
縦列:宮城県
⇒ 東北地区内の大学に在籍している学生74名が、第Ⅱ期に宮城県内の病院で実務実習を行いました。
(2022.2.7)令和2年度実務実習実施結果の都道府県の記載順に一部誤りがございました。訂正してお詫び申し上げます。
(誤)上から:(新潟県)、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県
(正)上から:(新潟県)、山梨県、長野県、富山県、石川県、福井県
-
<令和2年度実務実習実施日程(原則)>
第Ⅰ期:2/25(火)~ 5/10(日)
第Ⅱ期:5/25(月)~ 8/9(日)
第Ⅲ期:8/24(月)~ 11/8(日)
第Ⅳ期:11/24(火)~ 2/14(日)
*令和2年度は新型コロナウイルス感染症の影響により状況に応じて日程を変更して実施しております。