
メール会議にて開催されました会議の議事録を公開しました。
当協議会では、国際交流活動の一環として、
AASP(The Asian Association of Schools of Pharmacy)と連携させていただいておりますが、
本年度のAASPの活動についてお知らせいたします。
昨年7月にインドネシアで予定していた6th AASP Pharmacy Education Forumは
新型コロナウイルス感染拡大防止のため開催できませんでしたが、
本年は7月に6th AASP Pharmacy Education ForumがWebで開催されることになりました。
詳細につきましては、こちらをご覧ください。
メール会議にて開催されました会議の議事録を公開しました。
令和3年3月15日、オンラインで開催されました会議の議事録を公開しました。
政府からの緊急事態宣言の発令を受けまして、
薬学教育協議会では感染拡大防止のため、以下の期間、事務局を閉鎖し、
事務局員は原則、在宅勤務とさせていただきます。
今後、感染状況や政府方針などの状況等で変更がありましたらお知らせいたします。
◆期 間: 2021年4月26日(月)~ 2021年5月11日(火)予定
ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
第63回理事会(令和3年3月16日)の議事録を公開しました。
オンラインで開催された会議の議事録を公開しました。
オンライン等で開催された会議の議事録を公開しました。
- レギュラトリーサイエンス教科担当教員会議議事録_オンライン開催(R3.3.22議事録)
公益財団法人日本医療機能評価機構より、
「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業 第24回報告書」が公表されました。
医療事故防止、医療安全推進のために、ご活用ください。
報告書は、こちら(日本医療機能評価機構ウェブサイト)をご覧ください。
令和3年度ワークショップ開催日程を掲載いたしました。
※ 認定実務実習指導薬剤師養成ワークショップの参加・申込みに関するお問い合わせは、
一覧(PDF)に記載の”お問い合わせ先”へお願いいたします。